Link This Entry?
久しぶりにアタシがブログを書くわ。
そうそう、なんだかあのヒトが大騒ぎしてるらしいじゃない?
アタシが腕に乗ったとか乗らないとかで。
この間、アタシのブログを楽しみにしてくれる「波ちどり」さんがアタシたちのところに来てくれたんだけど、その時もなんだか興奮して説明してたわよ。
別にアタシは乗れそうだったから、乗っただけなんだけど、なんだか大騒ぎしすぎなのよね。
そりゃぁ、褒めてくれるのはうれしいんだけど、別段、進化したわけでもなんでもないのよ。
ほら、アタシ、自由鳥だから。
あのヒトは、「アームカバーの色が変わったら、腕に乗らないんじゃないか…」なんて言ってたけど、そんなわけないじゃない!
色が変わったって、大丈夫に決まってるじゃない!
ほら、アタシ、自由鳥だから。
それにね、腕に乗る前から、いろんな所へ出かけてたのよ。
もちろん、あのコが出かけていくのを見てて、「そんなところもあるんだ」って思ったのは確かよ。
アタシ、少し前まではウチの中にいることが多かったから、ウチの外の全容がまだわからなかったのよ。
知らない土地に行ったら、誰だって最初は恐る恐るでかけるでしょう?
それと一緒よ。
慣れれば、なんてことないのよね。
ほら、アタシ、自由鳥だから。
それから、一番新しいアタシの和み場はね、ココなのよ。
なんだか「巣」っていうらしいわよ。
アタシたちには必要ないものらしいんだけど、あのヒト、前に一緒に住んでたコが巣好きだったらしくて、なんとなく買っちゃったらしいのよ。
それを部屋の入口に置いてあるんだけど、この「巣」の上がとっても気持ちいいのよ。
なんていうの、自然素材っていうの?
モシャモシャした素材が足に効くっていうの?
ほら、アタシ、自由鳥だから。
最後にね、なんだか人間の社会じゃ、ビリー隊長が流行ってるらしいわね。
もう、ちょっと下火なのかしら?
腹筋が割れるとかなんとか言ってるけど、アタシなんか、ビリー隊に入隊しなくったって、ちゃんと割れてるわよ、お腹!
あのヒトは「それは腹筋じゃないのよ。アナタのお腹は中心に羽が全く生えてないから、両脇から覆ってる羽で割れてるように見えるだけ」な~んて言ってるけど、違うわよ。
日頃の鍛錬が重要なのよ。
ほら、アタシ、自由鳥だから。
Link This Entry?
├── プレビュー中 ──┤ [preview]ボタンを押すと閉じます。
ブログ読ませていただきましたよ~。
一度止まったところなら色が変わろうと全然大丈夫なのね♪
学習能力高い!
巣も気に入ってるようですね。
やっぱり自然素材は鳥さんたちにとっては取っ付きやすいものなのかしら?
ウチのカンスケなんてもう巣がないと落ち着いていられないんだから。
彼女さんなら入隊しなくても全然大丈夫!
スリムだし、ちゃんと姿勢良く立っているのは筋肉がちゃんと付いている証拠です
Chiaraさん、実は私、文鳥のお腹に羽が生えてないってカンスケを飼うまで知らなくて・・。
水に濡れた時にパカッと開いたハゲハゲのお腹にビックリw
本当に綺麗に分かれますよねwww
いつもコメントをくださって、本当に感謝してるわ。
しかも、アタシの能力を評価してくださって、うれしいわ。
桜えびさんのところのカンスケも「巣」が好きなのね。
やっぱり男は我が家を守るってのが大事よね。
いいダンナ様になることは、アタシが保証するわ。
>水に濡れた時にパカッと開いたハゲハゲのお腹にビックリw
初めて見た人はビックリするらしいわね。
あのヒトによると、アタシたちは卵を抱くために、お腹の真ん中には羽がないんですって。
人間は知らないけど、アタシたちの社会じゃ、男性もちゃんと育児に協力するのよね。
先日は、間抜けな顔をさらしてしまい失礼いたしました。貴女の飼い主さんには大変お世話になっている者でございます。
うわさに違わぬ貴女の類まれなる美しさと、すばらしい文才には、感嘆せずにはいられません。でも一番すごいのは人知れず日々精進して進歩しているところでしょうね。私なんかも年のせいにしていないで、貴女を見習って「努力」をしなければなぁと思います。
これからも、貴女のご活躍を楽しみにしています。
どれにしてもいいですね「自由鳥」、ふと日記の中の自由鳥を「荒鳥」に置き換えて読んでみたら少し可笑しかったことを告白しておきます(深謝)。
桜ちゃんへの教育的指導も、がんばって下さいね。(喧嘩はだめですよ~
)
あのヒトがいつもお世話になっているそうね。
これからも、よろしく…とお伝えするように言われたわ。
そうそう、アタシに敬称なんて必要ないのよ。
ほら、アタシ、自由鳥だから。
アタシは、そんなたいそうな文鳥じゃないのよ。
気の向くままにやっているだけなんだけど、あのヒトや皆さんが褒めてくれるのよね。
皆さんのお褒めの言葉にふさわしい文鳥になるように、これからも努力するわ。
最後に、「荒鳥」って何のことかしら?
アタシに関係があるコトバなのかしら?
アタシたちの社会じゃ、そんなコトバ、聞いたことないんですもの。
今度、調べておくわ。
- 応援したい!!
⇒あぶりん[03/02] - 応援したい!!
⇒To あぶりんさま[03/02] - 迎春
⇒ちぃ[01/12] - 迎春
⇒To ちぃさま[01/15] - 迎春
⇒あぶりん[01/05] - 迎春
⇒To あぶりんさま[01/15] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒かーこ[12/07] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To かーこさま[12/12] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒椿[11/16] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To 椿さま[11/17] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒はま煎茶[11/15] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To はま煎茶さま[11/16] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒あぶりん[11/14] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To あぶりんさま[11/14] - 文鳥たちのひとりごと 2011.10.24編
⇒より[10/30] - 文鳥たちのひとりごと 2011.10.24編
⇒To よりさま[11/10]