Link This Entry?
日記を書くのは久しぶりみたい。
この前、日記を書いたときは寒かったもん。
最近は、「とや」とかいう羽が抜ける時期みたいで、いろんなトコロの羽が抜けて、新しい羽が生えてきてる。
新しい羽が生えてくると、ちょっとカユイ。
だから、毎日水浴びをして、一生懸命、羽のお手入れをしてるけど、あんまりうまく水浴びができない…。
いつか、おねーさんみたいに、うまく水浴びできるようになるかなぁ…。
そう、最近、おねーさんは秘密の基地を見つけたみたい。
おねーさんは「さんらん」とかいうのが終わってから、また探検をするようになって、ときどき一緒について行ってみてる。
あたしにはあたしだけの場所もあるけど、おねーさんが見つけた場所もおもしろそう!
でも、入口まで付いていってみるんだけど、中には入れてくれない。
中はどーなってるのかなぁ。
今度、おねーさんがいない時にみてみよーっと!
おねーさんが秘密の基地にいる時は、なるべく近くで遊ぶようにしてる。
だって、もしかしたら、おねーさんがお出かけして、秘密の基地を探検できるかもしれないから!
でも、なかなかおねーさんはお出かけしないし、お出かけするときは「オーツ麦、食べに行きましょ!」とか「豆苗、食べに行きましょ!」って誘われるから、あたしも一緒にお出かけしちゃう。
ん?何か変だなぁ。まっ、いいや!
そうそう、この前の「抽選会」とかいう時、あたしが何かしなきゃいけなかったみたい。
あとでわかったんだけど、「チビッコ・桜お迎え一周年記念」ってあたしの記念日だったんだね。
飼い主とかいう人が、ウキウキしてプレゼントを用意してたから、飼い主とかいう人の記念日だと思ってた。
応募してくださったみなさん、ゴメンナサイ!
それから、飼い主とかいう人が「プレゼントを今日の夕方発送しましたので、到着までしばらくお待ち下さい」って伝えてほしいって!
なんだか、「オマケ、オマケ」って飼い主とかいう人が楽しそうに言ってたから、「オマケってなぁに?」って聞いたら、「オマケは世界中のみ~んなが好きなモノだよ」って教えてくれた。
ホントに世界中のみ~んなが好きなのかなぁ?
好きなのは「飼い主」とかいう人だけじゃないのかな?
Link This Entry?
├── プレビュー中 ──┤ [preview]ボタンを押すと閉じます。
今日現在においても、吹雪はまだ小雪の秘密基地には入れてもらえません。
でも、入口に陣取って、虎視眈々と好機を狙っております(笑)。
飛んでいくところも一緒なんですよね~
ウチのデコボココンビもそうです(笑)
実は・吹雪ちゃんは小雪お姉ちゃんが
好きで好きでたまらないのかしら?
なんて思ってみたり……
おまけ・ひそかに楽しみにしてます
Chiaraさま、発送&制作お疲れ様でした
本当は手が焼けるイタズラっこなんですけど(爆)。
ココちゃんとモナちゃんもケンカしながらもくっついて歩きます?
我が家の2人も「ケンカするならそんなにくっつかなければいいのに!」という距離でわざわざ丸くなって眠り、ハタッと気付いてケンカして、また寝て…という繰り返しです(笑)。
我が家の文鳥連中がもめる元といえば、食べ物と一等地(笑)。
それ以外は、お互いあまり干渉しないようです。
>おまけ・ひそかに楽しみにしてます
気に入っていただけるとよいのですが…。
到着まで、今しばらくお待ち下さいね♪
P.S. オカメのウィちゃん、早く慣れてくれるとよいですね~!
どの写真の吹雪ちゃんも真剣なんだけど、なぜだか笑えてしまう・・
桜マジックですね!
私はとくに3枚目がツボです♪
記念品、おつかれさまでした〜☆
8名もの方にいろいろ用意をこんな短時間でされる
Chiaraさんがホントすごいと思います!
わたしがやったらきっと、、
夏を過ぎた頃になるだろうな〜、などと思ってしまいました・v・;
到着、楽しみに待ってます♪
もしかしたら、白文鳥と同じ事をしていても、あの色目だからそう見えるのかもしれませんね。
でも、やっぱり白文鳥の方がクールですよね。
>私はとくに3枚目がツボです♪
ワタシも3枚目の「ん?アレは何だ!」って顔、お気に入りです。
今のところ、来年の文鳥カレンダーに掲載する写真の第一候補です(笑)。
>到着、楽しみに待ってます♪
煎茶さんのオマケは、すぐに決まりました(笑)。
多分、喜んでいただけると思いますが…到着をお楽しみに~!
特に3枚目の写真のフォルムがいいです!
白がまじってる桜ぶんちょちゃんって
なんだかやさしい雰囲気でかわいいですね!
ローリングしてる、抽選前もいいです。
そして秘密基地からしっかり吹雪ちゃんを見てる
小雪ねーさんにも一票!!
P.S
おるすばんぴーちゃん写真集ありがとうございました!!
わがぶんちょながら面白すぎました(笑)
一人でものんびり遊んでいてくれてよかったです。
やっぱり、来年の文鳥カレンダーの候補だな(笑)。
ゴマ塩ブンは、白の入り具合によって印象が全然違いますよね。
実は永年、桜文鳥を飼っていてもゴマ塩ブンは初めてなんですよ~。
吹雪の場合、正面顔は強面ですが、横顔は少し穏やかかな(爆)。
>そして秘密基地からしっかり吹雪ちゃんを見てる
>小雪ねーさんにも一票!!
よくぞ気付いてくださいました!カンゲキです(笑)。
ワタシ的には、前面の吹雪よりも、後にチラッと見えている小雪がこの写真の主人公なんです(爆)。
>おるすばんぴーちゃん写真集ありがとうございました!!
ぴーちゃん、大概はのんびりと過ごしてましたが、時々、「sammyやひろさまがいないぴー」…とでも言っているかのように、一生懸命覗いていたり、カゴにしがみついたりもしてたんですよ~。
あっ、エサを食べながらですけど(爆)。
携帯ポーチ、毎日ニヤニヤして眺める怪しいヤツです(笑)
オマケもお味がとても楽しみ!
GWにイタダキます~~!!
吹雪ちゃんの羽繕いの後姿、可愛い~!!
いつか小雪ちゃんの秘密基地に入れる日がくるかしら??
オマケも、お休みの日にリラックスするにはもってこいの香りだと思いますので、GWにお試しくださいね♪
吹雪は更にトゲトゲ&スカスカになってまして、羽繕いに余念がありません。
そして、今日現在、まだ秘密基地に入ることはできていません(笑)。
日1日と入口に近づいてはいるのですが、小雪のチェックが厳しく、覗いただけで怒られてます(笑)。
可愛いと言っていただけて、文鳥バカ飼い主としてはうれしい限りなのですが、この2人もなかなかのモノですよ(笑)。
特にハクちゃんとベニちゃんはやんちゃなお年頃ですから、それはもう大変な騒ぎでしょうね♪
我が家の吹雪も同じ頃は、それはもう大変でしたよ~。
だんだんと落ち着いてくると思います…えぇ、きっと…いや、たぶん(爆)。
やっぱり人間同様、ブンチョの世界も女性は食べ物に関しては貪欲なのねぇ(笑)
おまけと言ったら失礼すぎるほどのおまけ、
本当に感動でした~~(T_T)
皆さんの分もあの短期間で作成されて、
本当にChiaraさん素敵すぎです
大切に使わせていただきますね!!
文鳥界でも、女性陣は食べ物に関しては、かなり貪欲です(笑)。
一等地争いでは、どちらかが「まっ、いいかっ」と引くのですが、エサ場争いはどちらもなかなか譲りません(笑)。
>おまけと言ったら失礼すぎるほどのおまけ、
>本当に感動でした~~(T_T)
あ、ありがとうございます(感涙)。
みなさんに喜んでいただける場面を想像しながらの制作は、それはもう楽しいものでした♪
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございますぅ~!
私も年の違う女の子2羽と一緒に暮らした
ことがあったので、その子たちの思いでと重なって
吹雪ちゃん&小雪ちゃんが姿が目に浮かびました♪
吹雪ちゃんも小雪ちゃんに負けないくらい
素敵な秘密基地をたくさん見つけてね
ありがとうございます♪
年が違う女の子同士も、見ていてなかなかおもしろいですよね。
特に、小雪は荒鳥脱却中ゆえに、カゴの外の世界では吹雪の様子をうかがっている部分もあって、上下関係が逆転する場面などもあります(笑)。
☆かーこさんへ☆
こんばんは。吹雪です。
おねーさんの秘密基地にはまだ入れてもらえないけど、あたしももっとたくさん秘密基地を見つけます。
あっ、プリ子さんは、ウチのおねーさんみたいに「さんらん」とかいう時期なんですよね。
おねーさんもたっくさんごはんを食べていたから、プリ子さんにもごはんをたくさん食べるように言ってくださいね。
Chiaraさんのお家に来て2日で1周年
を迎えたんですね。おめでとう。
これからも元気に、陽気に、楽しく過ごしてくださいね。
そして今日、ブログ更新しました。
Chiaraさんには本当に温かい心遣いをしてもらって・・・
感謝、感謝です。
スローペース更新かと思いますがまたよろしくお願いします。
2枚目の写真に密かに(?)写っている小雪ちゃん
にもよろしく伝えてください^^
マユルドさん、おかえりなさい。
飼い主とかいう人が、マユルドさんやモッチャンにすごく会いたがってました。
特にモッチャンの「ちょび跳ね毛」が見たいって言ってたけど、何のことかなぁ?
マユルドさんやモッチャンが帰ってきてくれて、あたしもうれしいな♪
また、遊びに来て下さい。
あたしも遊びに行きます!
あっ、おねーさんが「アタシに気付いて下さって、ありがとう」って伝えてほしいって言ってます(笑)。
- 応援したい!!
⇒あぶりん[03/02] - 応援したい!!
⇒To あぶりんさま[03/02] - 迎春
⇒ちぃ[01/12] - 迎春
⇒To ちぃさま[01/15] - 迎春
⇒あぶりん[01/05] - 迎春
⇒To あぶりんさま[01/15] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒かーこ[12/07] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To かーこさま[12/12] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒椿[11/16] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To 椿さま[11/17] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒はま煎茶[11/15] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To はま煎茶さま[11/16] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒あぶりん[11/14] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To あぶりんさま[11/14] - 文鳥たちのひとりごと 2011.10.24編
⇒より[10/30] - 文鳥たちのひとりごと 2011.10.24編
⇒To よりさま[11/10]