Link This Entry?
どうやら、昼間だけはチビッコ・桜と「彼女」の同居が可能なようなので、カゴを少し大きめのものに取り替えました。
そろそろチビッコ・桜にも大人用のカゴを用意しようと思っていたのですが、大人用のカゴを2つ置くのは、仕事とプライベートのスペースを1つの部屋で共用しているワタシの部屋では、ちょっとキツイ…さて、どうしよう…としばらく悩んでいました。
もともと「彼女」のような非手乗り文鳥は、運動不足解消のためにも、大きめのカゴに住まわせた方がよい…ということだったので、とりあえず、大きめのカゴを用意して、昼間だけ2人で同居してもらって様子を見ることにしました。
夜だけは、今まで使っていたウィングキャリーにチビッコ・桜を戻して寝かせています。
今、急に雷雨が降ってきました。
今日は、プランターの植え替えをもう少し進めようと思っていたのに、残念です。
パンジーとヴィオラが終わった後の植え替えは、少しずつ進めています。
昨年、夏~秋のガーデニングに大失敗しているので、なんというか、とっても慎重になってしまいます。
ここ数年は雨が多いというのも、失敗の一因だろうと思いますが、昨年の失敗は、思い出したくないほど茂りに茂った緑のリースやプランター(笑)。
ワタシの場合、どうも摘芯が下手らしいです。
昨年は摘芯をした後に、花がガックリ減りました(笑)。
そんな失敗を踏まえながらも、今年も植え替えをしました。
今年はペチュニア系やサフィニア系の花の数を少し減らして、花姿の違う苗を植えてみました。
1枚目の写真はサマーロベリアのホット・ホワイト、2枚目の写真はニコチアナの銀河の七夕。
今のところ、うまく根付いてくれたようです。
サマーロベリアの方は多分、摘芯が必要な種類だと思うので、慎重に作業してみたいと思います(笑)。
Link This Entry?
├── プレビュー中 ──┤ [preview]ボタンを押すと閉じます。
お花の手入れ、ご苦労様です。私は昨日、チューリップの後処理とプランターや鉢の土を篩いました。狭いベランダで、しょぼい感じでやっています。いまデルモンテのミニトマトが生育中で、毎年ほったらかしのアマリリスが今日咲きました。今年は久しぶりに朝顔を作る予定で、いま発芽させています。園芸は気分転換になるし、育つのをみるのは楽しいですね。
本当に仲良くなると、お互いに羽繕いをするようになるのですが、この2人は微妙ですね(笑)。
でも、手乗りではない「彼女」にとっては、同じ文鳥の仲間がいた方が淋しくないかな…とも思います。
トマトにも銘柄があるんですね?
デルモンテといえばケチャップしか想像できないという貧困さです(笑)。
植物と接していると、なんというか本当に気分転換になりますよね。
人間のようにウソはつかないし(笑)、世話をすれば世話をしただけ応えてくれようとしますしね。
朝顔、楽しみですね。今年はウチも植えてみようかな?
- 応援したい!!
⇒あぶりん[03/02] - 応援したい!!
⇒To あぶりんさま[03/02] - 迎春
⇒ちぃ[01/12] - 迎春
⇒To ちぃさま[01/15] - 迎春
⇒あぶりん[01/05] - 迎春
⇒To あぶりんさま[01/15] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒かーこ[12/07] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To かーこさま[12/12] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒椿[11/16] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To 椿さま[11/17] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒はま煎茶[11/15] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To はま煎茶さま[11/16] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒あぶりん[11/14] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To あぶりんさま[11/14] - 文鳥たちのひとりごと 2011.10.24編
⇒より[10/30] - 文鳥たちのひとりごと 2011.10.24編
⇒To よりさま[11/10]