Link This Entry?
昨日からの暴風雨は、すごかったですね。
このところ、「これって、台風よりひどいんじゃない?」という暴風雨、多いですよね。
その上、今日の午前中は、石川県能登地方で地震…。
地球の叫び…のように思えるのはワタシだけでしょうか…。
そんな暗い気持ちで、雨水がたまり、風で舞い散らかされた葉でいっぱいのわが家の庭に出てみると…。
健気にもオリヅルランが咲いてました!
スズランにも少し似た花ですが、やはり和風のいい雰囲気を醸し出してくれてます。
葉がとってもたくさん茂ってきたので、そろそろかな…と思っていたのですが、ひっそり控えめに咲いているところが、とっても好みです(笑)。
それから、先々週植えたブルークローバー。
今ひとつ元気がありません(涙)。
根付くまでに時間がかかるのかもしれませんね。
がんばれよ~!
さて、今日の「彼女」(笑)。
暴風雨や地震にはビクともせず、相変わらずの表情でございます。
「何か用?」とチョッピリ大人っぽい表情で申しておりました(笑)。
このところ、毎朝、「彼女」が怖がろうがなんだろうが、「指の間に、あなたの大好きな青米が入ってるのよ」と見せてから、あげるようにしています。
まだ人間の指は怖いのですが、怖いながらも、指の間に入っている青米を確認せずにはいられない「彼女」を見て、ちょっと楽しんでるワタシです(笑)。
Link This Entry?
├── プレビュー中 ──┤ [preview]ボタンを押すと閉じます。
- 応援したい!!
⇒あぶりん[03/02] - 応援したい!!
⇒To あぶりんさま[03/02] - 迎春
⇒ちぃ[01/12] - 迎春
⇒To ちぃさま[01/15] - 迎春
⇒あぶりん[01/05] - 迎春
⇒To あぶりんさま[01/15] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒かーこ[12/07] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To かーこさま[12/12] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒椿[11/16] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To 椿さま[11/17] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒はま煎茶[11/15] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To はま煎茶さま[11/16] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒あぶりん[11/14] - 文鳥たちのひとりごと 2011.11.12編
⇒To あぶりんさま[11/14] - 文鳥たちのひとりごと 2011.10.24編
⇒より[10/30] - 文鳥たちのひとりごと 2011.10.24編
⇒To よりさま[11/10]